-
第10回「富岳」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会(同時開催:第6回HPCIコンソーシアムシンポジウム)の開催についてPDF
-
-
HPCIマガジン富岳百景Vol.13「新奇物質探索を後押し 強相関電子系を精密に計算するソフトウェア『mVMC』」を公開しました。
-
-
最先端の医療と科学を楽しく学ぶ!! 11月3日開催「神戸医療産業都市 一般公開 2023」開催のお知らせ
-
令和6年度A期「富岳」を中核とするHPCIシステム利用研究課題の募集(年二回募集の第一回目)についてPDF
-
「富岳」インタビュー動画:「次世代研究者賞」受賞記念①/「乱流熱流束の時間発展を予測するマルチモーダルニューラルネットワークモデルの開発」を公開いたしました。
-
令和5年度スーパーコンピュータ「富岳」利用研究課題の定期募集(年二回募集の第二回目)の選定結果についてPDF
-
-
-
10月3日(火)に第16回材料系ワークショップを開催致します。
-
9/6 に神戸国際会議場にて、第13回SPring-8データ科学研究会/第93回SPring-8先端利用技術ワークショップ「放射光を用いた材料分析の高度化~DXと自律化をキーワードに~」を開催いたします。
-
9月5日開催「RIKEN HPC サマースクール2023 ~ Society 5.0に向けて~」のご案内
-
RIKEN International HPC Summer School 2023 - Toward Society 5.0 -
-
「HPCIアクセスポイント解説セミナー(座学・実習)」を開催いたします。
-
太陽フレアを熱対流が駆動するメカニズム 〜スーパーコンピュータ 富岳・アテルイIIにより解明〜(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所/hp210164)
-
「富岳」を利用したハンズオン講習会「火災シミュレーションソフトウェア FDS 基礎セミナー(座学・実習)」を開催いたします。
-
令和5年度スーパーコンピュータ「富岳」利用研究課題の定期募集(年二回募集の第二回目)の応募状況についてPDF
-
6月27日から6月30日の4日間にわたって「2023年度 ハンズオンで学ぶ計算物理化学の基礎」を開催いたします。
-
9月7日 第20回 SPring-8産業利用報告会 開催のご案内



HPCI MAGAZINE FUGAKU 100KEI
CONTENTS
ABOUT THIS SITE
このサイトは、「富岳」および国内の大学や研究機関のスーパーコンピュータ・ストレージの情報をわかりやすくまとめたHPCI(ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ)広報サイトです。主な閲覧の対象として、「富岳」「HPCI」の利用者ではない方を想定しています。「富岳」「HPCI」利用者向けの詳細情報はHPCIポータルサイトをご覧ください。