新着情報
-
2025/08/12プレス【富岳】300℃で世界最高のプロトン伝導率を有する安定酸化物を開発 (山形大学、九州大学、JST/ JPMXP1020230325)
-
2025/08/08講習会【HPCI】11月6日(木)にSALMON講習会を開催いたします
-
2025/08/08講習会【HPCI】10月9日(木)にAkaiKKR講習会を開催いたします
-
2025/08/04講習会【富岳・HPCI】8月21日(木)にQuloudセミナーを開催いたします
-
2025/08/01お知らせHPCIマガジン富岳百景Vol.19「天の川銀河をシミュレーションとAIの融合で高速かつ細部まで再現」を公開しました
-
2025/08/01プレス大阪・関西万博会場周辺のゲリラ豪雨予報 - スパコン「富岳」と次世代気象レーダ2台を使った実証実験 - (理化学研究所、大阪大学、他 / hp240374、hp250237、hp240061、hp230094)
-
2025/07/28イベント【富岳・HPCI】10月16日(木)に第20回材料系ワークショップを開催します
-
2025/07/25講習会【HPCI】10月3日(金)にFFX(FrontFlow/X)講習会を開催いたします
-
2025/07/24お知らせHPCI利用研究成果集(電子ジャーナル)1件早期公開しました。
-
2025/07/16イベント【富岳・HPCI】10月17日(金)に第11回大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウムを開催いたします
役立つリンク
関係機関・団体
- HPCIシステム
- 大型放射光施設(SPring-8)
- 公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)
- 大強度陽子加速器施設(J-PARC)
- 一般財団法人総合科学研究機構(CROSS)
- 計算科学振興財団(FOCUS)
HPCIの提供資源情報を知りたい
ユーザコミュニティなどについて知りたい
ソフトウェアの高速化や利用のノウハウが知りたい
よくわからないことがある
- FAQ(よくあるご質問)一覧
- HPCIシステム利用情報・マニュアル等 … HPCIに関係するマニュアルの一覧
- HPCIアクセスポイント … HPCIシステムの利用支援拠点(東京と神戸にあり対面で支援を受けられます)
- 関連する法令及び規程
- HPCI-IDをお持ちでない方もHPCIの公募案内やHPCIの利用に関する情報およびHPCの講習会・イベント等の情報を受け取ることができます。HPCI及びHPCに関する情報提供のご案内からお申し込みください。